【効果事例/vol. 63】経理事務スタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:介護福祉
●職種:経理事務
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府大阪市
●給与:月給25万円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:doda×Airワーク(IndeedPLUS)
◎期 間:12週間
◎応募数:150名
◎予 算:300,000円
◎応募単価:2,000円

課題:経験豊富な経理人材の母集団形成が急務に

事務職の募集は応募数が見込める反面、これまでは実務経験の浅い方からの応募が多く、選考に苦戦することもありました。

今回は即戦力として活躍できる経験者を採用したいという明確な狙いがあり、母集団形成に力を入れたいというご要望がありました。


解決策:dodaとAirワークを活用し、ターゲット別に幅広くアプローチ

ターゲットの偏りを避け、応募者の入口を広げるため、異なる特性を持つ2媒体を併用しました。

1. dodaで正社員転職層へアプローチ

20代~30代の正社員経験者が多く登録するdodaを活用。
即戦力採用に強く、人材紹介サービス経由の応募も含めて、転職意欲の高い人材に広くリーチしました。

2. Airワークで幅広い層へリーチを拡大

AirワークはIndeedPLUSを通じて、主要な求人サイト利用者の最大7割にアプローチ可能
複数媒体へ最適掲載される特性を活かし、Web求人全体での可視性を向上させました。

この2媒体を組み合わせて運用することで、ターゲットの幅を広げながらも質の高い母集団形成を実現しました。


結果:応募総数150名・即戦力人材2名の採用に成功!

ちょうど転職市場が活発化する春のタイミングと重なったこともあり、応募数は順調に伸長。クライアントからは「面接対応が大変でした」とうれしい悲鳴もいただきました。

応募情報を丁寧に確認し、即戦力として期待できる2名を厳選。
最終的に、doda・Airワークから1名ずつ採用が決定し、安定した人員体制を確保することができました。


成功のポイント:媒体の特性を活かした“戦略的な組み合わせ”

採用競合が多い職種でも、

🔹 複数媒体を活用し、ターゲットの幅を広げる
🔹 各媒体の特性を活かし、求人の届け方を最適化する
🔹 母集団形成を重視し、じっくり選べる体制を整える

これらの工夫を取り入れることで、即戦力人材の確保につながる高品質な採用活動が可能になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
弊社では総合広告代理店として、dodaをはじめ各種媒体の活用が可能です。
課題やご要望に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、
ぜひお気軽にデヨリガへご相談ください!

【効果事例/vol. 61】飲食店オープニングスタッフ 大阪府吹田市

<クライアント条件>
●業種:飲食
●職種:調理補助 / ホール接客
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府吹田市
●給与:時給1300円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(IndeedPLUS)
◎期間:6週間
◎応募数:35名
◎予算:150,000円 → 120,000円で運用ストップ
◎応募単価:3,500円

課題:求人競合が激化する中、採用目標の達成が急務に

大阪で世界的イベントが開催されるタイミングと重なり、地域全体で人材獲得競争が激化。ある商業施設内に新規オープン予定の飲食店では、最大10名の採用を目指し、応募数25~30名の確保を目標としていました。

「この状況下でも、応募が集まり、採用につながる可能性の高い求人を出したい」 それがクライアントの切実なご要望でした。

 


解決策:Airワーク(IndeedPLUS)で求人運用を最適化

競合に負けない効果的な採用を目指し、Airワーク(IndeedPLUS)を活用して以下のような施策を実施しました。

1. 1本の原稿に予算を集中

主婦(夫)、学生、フリーター、Wワーカーなど幅広い層に響く構成で原稿を設計し、ターゲットを網羅しつつ、費用を分散させず1原稿に集中

2. オープニングの魅力を活かしつつ、職場環境や仕事内容を具体的に記載

話題性だけに頼らず、未経験者も安心できる教育体制や、柔軟なシフト、働きやすさを丁寧に伝えることで、応募のハードルを下げ、幅広い層からの反響を狙いました。

3. 応募状況に応じて柔軟に原稿を修正

ディナー枠が早期に充足したタイミングで、ランチ特化の原稿に変更。ニーズに合わせた即時対応で、修正から3日ほどでランチスタッフも採用完了となりました。

 


結果:応募・採用・コストのすべてで好成果を実現!

■表示回数:約25,000回
同業他社(10万円で約12,000回)と比較しても圧倒的。Airワーク(IndeedPLUS)の様々なメディアに最適掲載される特性が、露出を大きく伸ばしました。

■応募数:35名 / 採用数:10名の目標を達成!
表示回数が増えたことで応募も運用開始から順調に入り、ディナー枠が早期に充足。途中でランチタイム特化の原稿に修正し、変更から3日ほどでランチスタッフも採用完了。

■運用コスト:12万円で停止
目標達成後、上限予算(15万円)に達する前に運用をストップ。運用費を抑えながら、採用成果を最大化できたことも大きなポイントです。

 


成功のポイント:集中型の運用と柔軟な対応

競合が多く採用が難しい状況でも、

🔹 1原稿に予算を集中し、幅広い層に届く構成で訴求
🔹 応募状況に応じて柔軟に内容を変更できる体制

こうした工夫を取り入れることで、求人広告の見せ方と運用方法を最適化し、採用成功に繋げることができます。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 60】看護師/受付事務 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:眼科医院
●職種:看護師 / 受付事務
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1200円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:9名
◎予算:60,000円
◎応募単価:6,667円

 

課題:応募数が増えず、特に看護師の採用が難航

ある眼科医院では、これまでタウンワークに採用ターゲットの異なる「受付事務」と「看護師」をまとめて掲載していましたが、情報量が限られ、医院や仕事の魅力を十分に伝えられなかったため、応募数が少なく採用に繋がらないという課題に悩まされていました。


解決策:「Airワーク(Indeed PLUS)」を導入し、求人戦略を最適化!

そこで、他のクライアントでも効果の出ていたAirワーク(indeed PLUS)をご提案。応募数を増やし、採用効率を改善するために、IndeedPLUSを活用し、求人の見せ方を工夫しました。

1. 求人原稿を「受付事務」と「看護師」に分けて掲載

職種ごとにターゲットに合った内容で訴求できるよう、受付事務と看護師の求人を別々に作成

それぞれの仕事内容や求める人物像を詳しく記載し、ミスマッチを防ぐようにしました。

2.様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
ターゲットが異なる求人内容でしたが、より多くの求職者にそれぞれの求人情報を届けることが可能になりました。

3. 職場の魅力や仕事内容をしっかりアピール

それぞれの職種に求められるやりがい・働きやすさを具体的に伝えたことで、興味を持ってもらいやすくなりました。


結果:Airワーク(indeed PLUS)を活用した結果、応募数と採用率が大きく向上!

■受付事務6名・看護師3名の応募 >>> 受付事務1名・看護師1名の採用に成功!
今まで応募が少なかった状況から、一気に反響が増加しました。特に採用が難しいとされる看護師も1名採用に繋がり、医院の人材不足解消に大きく貢献できました。


成功のポイント:職種ごとに最適化した求人戦略

求人活動において、「応募がこない」「採用が難しい」という悩みはよくありますが、今回のように、

🔹  職種ごとに求人を分け、ターゲットに響く内容で訴求

🔹 仕事内容や働く環境の魅力を具体的に記載する

🔹 求職者にとって魅力的な部分を伝える

これらの工夫を取り入れ、求人広告の見せ方を最適化することで採用の確率を高めることができます!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 58】Barスタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:飲食店
●職種:Bar接客スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1500円

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:42名
◎予算:100,000円
◎応募単価:2,380円

 

課題:応募数が伸びず、採用活動が難航

これまで様々な求人媒体を活用してスタッフ募集を行っていましたが、次のような課題に直面していました。

▲応募数が思うように増えない
複数の求人媒体に掲載しても反響が少なく、なかなか採用に繋がらず費用が増えてしまうだけ。

▲応募後に連絡が取れなくなる
応募者と面接設定まで進んでも、その後のやりとりで連絡が途絶えてしまうケースが多発し、採用活動が難航していました。


解決策:「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入し、求人運用を効率化

課題を解消するために、求人広告の効率的な運用が可能な「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入。以下の改善を行いました。

1. 様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
その結果、より多くの求職者に求人情報を届けることが可能になりました。

2. 応募者対応が効率化し、丁寧なフォローが可能に

様々な媒体から応募があっても、応募者とのやりとりはAirワーク上で一元管理。
これにより、店舗スタッフが応募者対応にかける時間が増え、丁寧な対応ができるようになりました。
丁寧なフォローが応募者の安心感につながり、面接までの離脱率が低下しました。

3. 具体的な仕事内容やお店の魅力を詳しく記載

文字数制限のある媒体では伝えきれなかった仕事内容の詳細やお店の魅力をしっかり記載できるようになりました。
これにより、ミスマッチが減り、応募者の質も向上しました。


結果:予測を大きく上回る42名の応募を獲得!

Airワーク導入後、求人広告の効果は想像以上の結果を生みました。

■42名の応募を獲得し、複数名の採用に成功!
これまでの応募数を大きく上回り、採用活動が一気に前進しました。

■応募~面接までの離脱率が大幅に改善
応募者対応の効率化により、面接まで進む応募者が増え、途中で連絡が取れなくなるケースが減少しました。


成功のポイント:Airワークの導入と店舗の協力が鍵

この成功は、Airワーク(IndeedPLUS)による求人運用の効率化と、店舗スタッフによる丁寧な応募者対応が相乗効果を生んだ結果です。

求職者とのコミュニケーションを大切にし、安心して面接に進めるよう工夫を重ねた店舗側の努力も、この成功の大きな要因でした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【会社紹介動画Vol,1】~WEB取材を受け、会社動画にしました~

リクルーティングDiv.です。

今回【株式会社DEYORIGA】として会社取材を受けました。

概要は会社としての思い、デヨリガとしての立ち位置、デヨリガとしてできる事、デヨリガが向う未来など、代表をはじめ、各セクションの社員も出演し、会社の魅力などをお話させて頂いております。

なんと、、、その取材を動画に致しました。

簡単な登録が一旦必要になりますが、下記リンクよりご覧ください。

https://reclive.jp/p/104/247

この度、株式会社DEYORIGAは株式会社リクライブ様と提携し、会社取材動画として販売させていただくことになりました。

この動画は、会社紹介や従業員の紹介、社長の話や事業の話などその企業様に応じたコンテンツで取材が可能です。

昨今会社動画を作成するのに大きな金額がかかります。

今回の動画はすべてお客様に提供させて頂いた上に、2次利用・3次利用もOK!

全部込みで25万円で可能です。

もし興味がございましたら是非株式会社DEYORIGAまでお問い合わせください。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。

ご一緒に解決できるコンテンツを考察致します。

 

【会社紹介】~WEB取材を受け、会社動画にしていきます~

リクルーティングDiv.です。

今回【株式会社DEYORIGA】として会社取材を受けます。

概要は会社としての思い、デヨリガとしての立ち位置、デヨリガとしてできる事、デヨリガが向う未来など、代表をはじめ、社員も出演し、会社の魅力などを語っていく予定です。

昨今、採用するにあたり求人広告だけを掲載するのではなく、外部コンテンツ(HP、パンフレット等)が重要となっている中で、文字ではなく動画でリアリティあるもの載せるというのが求められていると思います。

今回の取材で受ける内容を動画にして、会社のHPに載せていきたいと思います。

それが今後新しいビジネス商材として、デヨリガが販売するようになるかもしれません。

2月中旬にオンラインで配信予定です。

また日程はブログにてお伝えさせて頂きます。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。

ご一緒に解決できるコンテンツを考察致します。