催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県愛知郡愛荘町にあります「平和堂 愛知川店」です。

売上写真↓
 
人気のビジカジバッグの販促を行うためのPOPが完成しました。写真があるだけでお客様に実際の使用例をイメージしていただきやすくなりました。立ち止まってPOPをじっくりご覧いただける機会が増えました。
販促の為に色んなアイデアを持ち寄り、弊社制作とも打ち合わせを行ってイメージ通りのPOPが完成しました。

今週は平和堂愛知川店センターコートでの開催です。
メイン動線に先程のビジカジバッグを配置し、男性のお客様にアピールを行っています。今までになかった商品ですので、新鮮さの演出を行うと共に販促を行っています。
時期的に降雪が見込まれる地域ですが、今週は比較的暖かいとの予報ですので、毎日のお買い物の際は催事場にもお立ち寄りくださいませ。

次回の催事は京都府京田辺市にあります「アル・プラザ京田辺」にて、開催いたします。

【効果事例/vol. 59】コンビニスタッフ 大阪府東大阪市

<クライアント条件>
●業種:コンビニ
●職種:コンビニスタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1115円

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:8名
◎予算:50,000円
◎応募単価:6,250円


■課題>母集団の形成に苦戦

東大阪市にあるコンビニを運営するクライアントからアルバイト・パートのスタッフの採用に長期間悩んでいるとご相談をいただきました。

既存スタッフとの兼ね合いで時給を引き上げることが難しく、地域相場よりも低いことから、求職者の関心を引くことが難しいく、応募単価が高騰している状況でした。


■解決策> Airワーク(indeedPLUS)を活用した戦略的な求人広告

そこで当社が提案したのが、求人媒体「Airワーク(indeedPLUS)」を活用した4週間の掲載プランです。このプランでは、次の3つの対策を重点的に実施しました。

 1 . ターゲット層に合わせた求人情報の見直し

応募者が求める「働きやすさ」を具体的に伝えるため、シフトの柔軟性や通勤の利便性を明記した求人広告を作成しました。また、職場の雰囲気や具体的な業務内容も詳しく記載することで、応募者が働くイメージを持ちやすい内容に改善しました。

 2 . 競合状況に応じた広告運用の最適化:

エリアの特性を考慮し、求職者がアクティブになる時期に合わせて広告配信の調整を行いました。また、検索キーワードの最適化を通じて、より多くの求職者に求人情報が届くようにし、他社との差別化を図りました。

 3 . 競地域特性を考慮したアプローチ:

短時間勤務を希望する求職者のニーズに応えるため、「短時間OK」「週2~3日勤務可」といった柔軟な働き方を強調しました。


■結果>応募数増加とコストパフォーマンスの向上

掲載開始から4週間で、合計8名の応募がありました。
予算50,000円に対して応募単価は6,250円と、従来の媒体利用時よりもコストパフォーマンスが大幅に向上。店舗の人手不足が解消し、シフトの安定化にもつながりました。
また、応募者の質も高く、採用後の定着率も改善しました。ご担当者様からは、「短期間でこれほどの効果が出るとは思わなかった」と高評価をいただいております。

今回の事例では、特に母集団形成が課題となっていたため、地域ごとの検索ニーズを丁寧に分析したことがポイントでした。通常の求人広告だけでなく、ターゲット層の行動パターンを考慮し、求職者が目に留まりやすい原稿原稿をご提案。
その結果、応募者の質が向上し、採用後の定着率向上にもつながりました。
今後もこの成功事例をもとに、他のクライアントにも効果的な求人戦略を提案していきます。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県大津市にあります「アル・プラザ堅田」です。

売上写真↓

センターコート約4分の3を使用した売場です。
小スペースではハンドメイドの帽子を販売されています。
少し売り場を圧縮した分、靴の展開数が各サイズ共に約半分となっています。
割愛する商品は、前回までのデータや開催中の天候、気温と様々な要素を加味して決定しています。お楽しみにされていらっしゃいますお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
先週に引き続き革小物を並列で並べる事で、最も人通りが多い場所に、効果的にお客様が滞留しやすくなるように工夫をしています。

出入口横で風通しが良く、寒いと感じる方も多くいらっしゃいますので、暖かい服装でのご来店をお願いいたします。

次回の催事は滋賀県愛知郡愛荘町にあります「平和堂 愛知川店」にて、開催いたします。

【効果事例/vol. 58】Barスタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:飲食店
●職種:Bar接客スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1500円

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:42名
◎予算:100,000円
◎応募単価:2,380円

 

課題:応募数が伸びず、採用活動が難航

これまで様々な求人媒体を活用してスタッフ募集を行っていましたが、次のような課題に直面していました。

▲応募数が思うように増えない
複数の求人媒体に掲載しても反響が少なく、なかなか採用に繋がらず費用が増えてしまうだけ。

▲応募後に連絡が取れなくなる
応募者と面接設定まで進んでも、その後のやりとりで連絡が途絶えてしまうケースが多発し、採用活動が難航していました。


解決策:「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入し、求人運用を効率化

課題を解消するために、求人広告の効率的な運用が可能な「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入。以下の改善を行いました。

1. 様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
その結果、より多くの求職者に求人情報を届けることが可能になりました。

2. 応募者対応が効率化し、丁寧なフォローが可能に

様々な媒体から応募があっても、応募者とのやりとりはAirワーク上で一元管理。
これにより、店舗スタッフが応募者対応にかける時間が増え、丁寧な対応ができるようになりました。
丁寧なフォローが応募者の安心感につながり、面接までの離脱率が低下しました。

3. 具体的な仕事内容やお店の魅力を詳しく記載

文字数制限のある媒体では伝えきれなかった仕事内容の詳細やお店の魅力をしっかり記載できるようになりました。
これにより、ミスマッチが減り、応募者の質も向上しました。


結果:予測を大きく上回る42名の応募を獲得!

Airワーク導入後、求人広告の効果は想像以上の結果を生みました。

■42名の応募を獲得し、複数名の採用に成功!
これまでの応募数を大きく上回り、採用活動が一気に前進しました。

■応募~面接までの離脱率が大幅に改善
応募者対応の効率化により、面接まで進む応募者が増え、途中で連絡が取れなくなるケースが減少しました。


成功のポイント:Airワークの導入と店舗の協力が鍵

この成功は、Airワーク(IndeedPLUS)による求人運用の効率化と、店舗スタッフによる丁寧な応募者対応が相乗効果を生んだ結果です。

求職者とのコミュニケーションを大切にし、安心して面接に進めるよう工夫を重ねた店舗側の努力も、この成功の大きな要因でした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、京都府城陽市にあります「アル・プラザ城陽」です。

売上写真↓

2025年初めの催事はアル・プラザ城陽での開催です。
非常に広いセンターコートで、今回は金物市との合同開催です。
また、催事場横ではバレンタイン催事も開催されており、非常に多くのお客様で賑わっています。
敷地が横に長い為、革小物の展開を並列で行い、間延び感がでないようしています。
ほんの小さなことかも知れませんが、それが大きな結果を生む事もありますので、什器の配置や、売り場構成に非常に神経を使っています。
紳士向けの鞄が非常に好調ですので、前面に押し出して男性のお客様にし腰でも興味を持って頂けるような売場が出来たと感じています。
週末は3連休ですので、お買い物の際には催事場にもお立ち寄りくださいませ。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

次回の催事は滋賀県大津市にあります「アル・プラザ堅田」にて、開催いたします。

~謹賀新年~

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

令和七年元旦
株式会社DEYORIGA 従業員一同