【効果事例/vol. 60】看護師/受付事務 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:眼科医院
●職種:看護師 / 受付事務
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1200円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:9名
◎予算:60,000円
◎応募単価:6,667円

 

課題:応募数が増えず、特に看護師の採用が難航

ある眼科医院では、これまでタウンワークに採用ターゲットの異なる「受付事務」と「看護師」をまとめて掲載していましたが、情報量が限られ、医院や仕事の魅力を十分に伝えられなかったため、応募数が少なく採用に繋がらないという課題に悩まされていました。


解決策:「Airワーク(Indeed PLUS)」を導入し、求人戦略を最適化!

そこで、他のクライアントでも効果の出ていたAirワーク(indeed PLUS)をご提案。応募数を増やし、採用効率を改善するために、IndeedPLUSを活用し、求人の見せ方を工夫しました。

1. 求人原稿を「受付事務」と「看護師」に分けて掲載

職種ごとにターゲットに合った内容で訴求できるよう、受付事務と看護師の求人を別々に作成

それぞれの仕事内容や求める人物像を詳しく記載し、ミスマッチを防ぐようにしました。

2.様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
ターゲットが異なる求人内容でしたが、より多くの求職者にそれぞれの求人情報を届けることが可能になりました。

3. 職場の魅力や仕事内容をしっかりアピール

それぞれの職種に求められるやりがい・働きやすさを具体的に伝えたことで、興味を持ってもらいやすくなりました。


結果:Airワーク(indeed PLUS)を活用した結果、応募数と採用率が大きく向上!

■受付事務6名・看護師3名の応募 >>> 受付事務1名・看護師1名の採用に成功!
今まで応募が少なかった状況から、一気に反響が増加しました。特に採用が難しいとされる看護師も1名採用に繋がり、医院の人材不足解消に大きく貢献できました。


成功のポイント:職種ごとに最適化した求人戦略

求人活動において、「応募がこない」「採用が難しい」という悩みはよくありますが、今回のように、

🔹  職種ごとに求人を分け、ターゲットに響く内容で訴求

🔹 仕事内容や働く環境の魅力を具体的に記載する

🔹 求職者にとって魅力的な部分を伝える

これらの工夫を取り入れ、求人広告の見せ方を最適化することで採用の確率を高めることができます!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 58】Barスタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:飲食店
●職種:Bar接客スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1500円

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:42名
◎予算:100,000円
◎応募単価:2,380円

 

課題:応募数が伸びず、採用活動が難航

これまで様々な求人媒体を活用してスタッフ募集を行っていましたが、次のような課題に直面していました。

▲応募数が思うように増えない
複数の求人媒体に掲載しても反響が少なく、なかなか採用に繋がらず費用が増えてしまうだけ。

▲応募後に連絡が取れなくなる
応募者と面接設定まで進んでも、その後のやりとりで連絡が途絶えてしまうケースが多発し、採用活動が難航していました。


解決策:「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入し、求人運用を効率化

課題を解消するために、求人広告の効率的な運用が可能な「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入。以下の改善を行いました。

1. 様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
その結果、より多くの求職者に求人情報を届けることが可能になりました。

2. 応募者対応が効率化し、丁寧なフォローが可能に

様々な媒体から応募があっても、応募者とのやりとりはAirワーク上で一元管理。
これにより、店舗スタッフが応募者対応にかける時間が増え、丁寧な対応ができるようになりました。
丁寧なフォローが応募者の安心感につながり、面接までの離脱率が低下しました。

3. 具体的な仕事内容やお店の魅力を詳しく記載

文字数制限のある媒体では伝えきれなかった仕事内容の詳細やお店の魅力をしっかり記載できるようになりました。
これにより、ミスマッチが減り、応募者の質も向上しました。


結果:予測を大きく上回る42名の応募を獲得!

Airワーク導入後、求人広告の効果は想像以上の結果を生みました。

■42名の応募を獲得し、複数名の採用に成功!
これまでの応募数を大きく上回り、採用活動が一気に前進しました。

■応募~面接までの離脱率が大幅に改善
応募者対応の効率化により、面接まで進む応募者が増え、途中で連絡が取れなくなるケースが減少しました。


成功のポイント:Airワークの導入と店舗の協力が鍵

この成功は、Airワーク(IndeedPLUS)による求人運用の効率化と、店舗スタッフによる丁寧な応募者対応が相乗効果を生んだ結果です。

求職者とのコミュニケーションを大切にし、安心して面接に進めるよう工夫を重ねた店舗側の努力も、この成功の大きな要因でした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 42】軽作業スタッフ 募集>大阪府箕面市

<クライアント条件>
●業種:業務請負業
●職種:倉庫内軽作業スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府箕面市
●給与:時給1,030円~
●必要採用数:1名~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:「ワガシャ de DOMO」12週間掲載
◎採用までの期間:6週間
◎応募数:4名
◎採用数:1名

<採用ターゲット>
今回の募集は、箕面市にある会社倉庫内の軽作業スタッフの募集。
日中の時間帯フルタイムでの勤務で、細かい作業が必要ということもあり、
20~40代の主婦層がメインターゲットです。

半年前タウンワークにて掲載し、一定の成果が出たものの、
その際より有効求人倍率の上昇・最低賃金の上昇もあり、
採用難易度は難しくなっております。

なので”長期で安価で求人掲載が出来る”ものにフォーカスし、
「ワガシャ de DOMO!」での求人掲載を行いました。

【原稿作成のポイント】

①indeedに転載されることを意識
②ターゲットの打ち出し

ワガシャ de DOMOはアルバイトタイムス社が運営する採用管理システムです。

基本料金(最安¥29,000)+月額使用料(¥38,000前後)×掲載期間(3か月~1年)で、運用できます。
今回はお試しということで、3か月のプランで掲載(16万円程度)。

また、2週間に1度求人の更新機能があるので、
定期的に新着表示がされるところも好評いただいてます。

求人を作成・掲載すると、
・indeed
・求人ボックス(カカクコム社)
・スタンバイ(ビズリーチ社)
・Googleしごと検索
といった検索時に上位で出てくる複数の求人検索エンジンや、
DOMO NETといったアルバイトタイムス社運営の求人広告媒体に自動転載されます。

その中でもindeedからの応募が一番多いので、
indeedの代理店販売をしている弊社のノウハウを生かし、
求職者が検索するワードのランキング25位までの回答項目を求人に盛り込み、
確実に求職者の目に届く原稿を作成。

また、日中フルタイム勤務募集なのでターゲットの母数としては限られています。
そこでターゲットを「日中子供は学校に通って、自分の時間がある人」とし、
シフト例と想定される月収も併せて記載。
実際に求人を見た際に働くイメージを持てるような原稿を作成。

結果、まだ掲載期間が半分残っておりますが採用も決まりました!!

ワガシャ de DOMOは複数案件の長期掲載が安価で可能です。
「媒体で掲載してもあまり成果が出ていないけど、予算的に媒体が変えられない」
といったお客様に納得してご利用いただいているものになりますので、
ご興味ありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.23】パンケーキ専門、カフェスタッフ 募集>堺市

<クライアント条件>

業種:カフェ店舗の運営
職種:パンケーキ専門、カフェスタッフ
雇用形態:アルバイトパート
エリア:大阪府堺市
給与:時給964円〜
必要採用数:複数名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:バイトル
◎採用までの期間:3週間
◎応募数:14
◎採用数:13

<原稿作成設計>

カフェスタッフといえば、おしゃれできれいなイメージを持たれやすい仕事ですが、実際はやることが多く、できる限り業務の内容をある程度理解した上で面接を受けてくれる人が良いとのご要望もあり、情報量を多く載せられる事と、2040代の幅広い年齢層のスタッフを獲得したい狙いもあってエリアにも強く、仕事内容もガッツリ記載でき、画像や動画も掲載して求職者に多くの情報を提供出来る媒体を選びました。

今、働いているスタッフの協力を得て、今回は年齢層を分けた動画を二本作成し、掲載中も原稿修正を細やかに行う事でお店が採用したいターゲットに近付けるよう変化を加えました。

これまでは、応募数が多くとも採用に結び付くことが少なかったお店ではありますが、今回はより多くの情報をできる限りオープンにすることにより、求職者にも面接前から仕事内容に関する理解が得られ、ミスマッチを防ぐ事に繋がったと思われます。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!