催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県愛知郡愛荘町にあります「平和堂 愛知川店」です。

売上写真↓
 
人気のビジカジバッグの販促を行うためのPOPが完成しました。写真があるだけでお客様に実際の使用例をイメージしていただきやすくなりました。立ち止まってPOPをじっくりご覧いただける機会が増えました。
販促の為に色んなアイデアを持ち寄り、弊社制作とも打ち合わせを行ってイメージ通りのPOPが完成しました。

今週は平和堂愛知川店センターコートでの開催です。
メイン動線に先程のビジカジバッグを配置し、男性のお客様にアピールを行っています。今までになかった商品ですので、新鮮さの演出を行うと共に販促を行っています。
時期的に降雪が見込まれる地域ですが、今週は比較的暖かいとの予報ですので、毎日のお買い物の際は催事場にもお立ち寄りくださいませ。

次回の催事は京都府京田辺市にあります「アル・プラザ京田辺」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県大津市にあります「アル・プラザ堅田」です。

売上写真↓

センターコート約4分の3を使用した売場です。
小スペースではハンドメイドの帽子を販売されています。
少し売り場を圧縮した分、靴の展開数が各サイズ共に約半分となっています。
割愛する商品は、前回までのデータや開催中の天候、気温と様々な要素を加味して決定しています。お楽しみにされていらっしゃいますお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
先週に引き続き革小物を並列で並べる事で、最も人通りが多い場所に、効果的にお客様が滞留しやすくなるように工夫をしています。

出入口横で風通しが良く、寒いと感じる方も多くいらっしゃいますので、暖かい服装でのご来店をお願いいたします。

次回の催事は滋賀県愛知郡愛荘町にあります「平和堂 愛知川店」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、京都府城陽市にあります「アル・プラザ城陽」です。

売上写真↓

2025年初めの催事はアル・プラザ城陽での開催です。
非常に広いセンターコートで、今回は金物市との合同開催です。
また、催事場横ではバレンタイン催事も開催されており、非常に多くのお客様で賑わっています。
敷地が横に長い為、革小物の展開を並列で行い、間延び感がでないようしています。
ほんの小さなことかも知れませんが、それが大きな結果を生む事もありますので、什器の配置や、売り場構成に非常に神経を使っています。
紳士向けの鞄が非常に好調ですので、前面に押し出して男性のお客様にし腰でも興味を持って頂けるような売場が出来たと感じています。
週末は3連休ですので、お買い物の際には催事場にもお立ち寄りくださいませ。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

次回の催事は滋賀県大津市にあります「アル・プラザ堅田」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、和歌山県和歌山市にあります「イズミヤショッピングセンター和歌山」です。

売上写真↓

年末年始恒例となりました、「イズミヤショッピングセンター和歌山」での2週間の開催です。大晦日までは食品レジ前での販売となっています。
正面に柱があると共に背中側が壁ですので、出入口が2面しか取れませんが、大半の商品を効果的に配置することが出来ました。
食品レジからの見栄えを意識しながら、前回までは展開の無かった商品を正面に配置する事で、新鮮さを出すようにしました。
いつもと違う、とお客様に感じて頂けるようにしています。
店内がやや狭くなっていますので、足元にお気を付けてお買い回りくださいませ。

早いもので、2024年の催事も最終週となりました。
本年も非常に多くのお客様に足を運んでいただきまして、またお買上いただきまして誠にありがとうございます。
2025年もワクワクして頂ける売り場作り、楽しんでお買い物していただける催事を目指して参りますので、御愛顧の程どうぞよろしくお願いいたします。

次回の催事は京都府城陽市にあります「アル・プラザ城陽」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県大津市にあります「平和堂 坂本店」です。

新商品のブリーフケースの人気が急上昇しています。
スーツスタイルの方にもおすすめですが、ジャケパンスタイルにも合わせやすいですので、店頭でご覧くださいませ。

必要最低限の荷物だけしか入りませんが、身軽になれる上に、スタイリッシュなデザインが人気です。

売場写真↓
     
1階センターコートでの開催です。
非常に広い敷地の為、什器と什器の間が広くなり過ぎないように注意しました。
通路幅は広いに越したことはないのですが、あまりにも広すぎると抜け感が出てしまいますので、「丁度良い」を強く意識しています。
お客様同士がストレスなくお買い回りしていただける空間を確保しつつ、全ての商品を効率的に見ていただけるような配置にしています。

上からの写真を見ていただけると分かりやすいのですが、正面の革小物とバッグを2台並列で配置する事で、敢えて中央からの出入りしかできないようにしました。その反面、一歩中に入ると動線を確保していますので、お目当ての商品エリアに移動しやすいようなレイアウトになっています。

今週末の土曜日、日曜日も引き続きHOPマネー支払いで3倍ポイントのお得な2日間となっています。

次回の催事は和歌山県和歌山市にあります「イズミヤショッピングセンター和歌山」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、京都府亀岡市にあります「アル・プラザ亀岡」です。

店内もクリスマス一色になってきていますので、催事場もクリスマスのデコレーションに変更しています。
革財布がギフトに好評ですので、是非店頭で手に取ってご覧くださいませ。

売場写真↓
    
1階センターコートでの開催です。
隣ではお歳暮催事が開催されています。
催事場の通り抜けがしやすいように、通路を確保して下さったので、非常に通行量が増えています。
上層階からの写真をご覧頂くと分かりやすいのですが、敷地が広い為、通路幅に余裕を持たせています。前回同様に、出来る限り抜けにくいようにデッドエンドを効果的に作っています。
カートでご来店のお客様にもストレスフリーでお買い回りしていただける売り場が出来たと感じています。

クリスマスギフトに革小物はいかがでしょうか。上質なシュリンクレザーの小型財布がスタッフお勧めです。
新商品のデイパックは、その軽さに驚いて頂けると思います。ラップトップを入れて、周辺機器を入れてもまだまだ余裕がありますので、通勤用のバッグに一押しです。
ウールのコートに相性のいいレザーバッグも多数取り揃えていますので、近隣のお客様のご来店を販売員一同お待ちしています。

今週末の土曜日、日曜日も引き続きHOPマネー支払いで3倍ポイントのお得な2日間となっています。

次回の催事は滋賀県大津市にあります「平和堂 坂本店」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、京都府京都市にあります「アル・プラザ醍醐」です。

出入口横のセンターコート開催ですので、風が非常に冷たく感じます。
今週から気温の低下が著しく、一気に冷え込むと聞いていますので暖かくしてご来店くださいませ。

売場写真↓

    
1階センターコートでの開催です。
エスカレーターからのヴィジュアルを重視して、革小物を2台並列する事で催事感を強く訴求しています。
敷地面積と商品の展開量を鑑みて、今回は靴の展開数を半分に割愛しました。
什器を敢えてL字型に配置する事で壁を作ると共に、背面には別の商品を陳列できるような工夫です。
催事場のレイアウトを考える際に、いわゆる京都の碁盤の目にしたくなるのですが、それではどうしてもお客様は入り易いのですが抜けやすくもなってしまいます。滞留時間を少しでも長くしていた抱けるように、什器や平台で効果的にデッドエンドを作るようにしています。
靴のL字型の配置がまさにそれです。

今週末の土曜日、日曜日も12月恒例のHOPマネー支払いで3倍ポイントのお得な2日間ですので、近隣のお客様のご来店を販売員一同お待ちしてしています。

次回の催事は京都府亀岡市にあります「アル・プラザ亀岡」にて、開催いたします。

催事開催情報

エージェンシーサービスDiv.よりお知らせです!

火曜日は、弊社が販売代行しておりますアパレル催事の設営日でした。

今回の会場はこちら↓

今回の会場は、滋賀県大津市にあります「アル・プラザ瀬田」です。

今週の金曜日から日曜日までの3日間はHOPマネーでのお支払いで3倍ポイントのお得な3日間となっていますので、この機会にお買い求めくださいませ。

売場写真↓
       
2階センターコートでの開催です。
衣料品側にあった什器を撤去していただけましたので、非常に見通しが良くなりました。
催事場に少しでも多くのお客様が流れやすくなるようにとの担当者様のご配慮です。
会期を重ねる毎に弊社の催事の規模の大きさをご理解頂けると共に、店側にも協力していただけるような関係性を構築できるように努めています。

縦に長い催事場ですので、少しでも多くの商品をご覧いただけるような工夫を随所に凝らしています。
新商品の軽量のデイパックを前面に押し出し、「いつもと違う?」とお客様に感じて頂くと共に、少しでも手にとって頂けるようにしました。

新商品が入荷した際には、出来る限り前面に展開するようにして、お客様に興味を持って頂けるようにしています。

次回の催事は京都府京都市にあります「アル・プラザ醍醐」にて、開催いたします。