【効果事例/vol. 63】経理事務スタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:介護福祉
●職種:経理事務
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府大阪市
●給与:月給25万円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:doda×Airワーク(IndeedPLUS)
◎期 間:12週間
◎応募数:150名
◎予 算:300,000円
◎応募単価:2,000円

課題:経験豊富な経理人材の母集団形成が急務に

事務職の募集は応募数が見込める反面、これまでは実務経験の浅い方からの応募が多く、選考に苦戦することもありました。

今回は即戦力として活躍できる経験者を採用したいという明確な狙いがあり、母集団形成に力を入れたいというご要望がありました。


解決策:dodaとAirワークを活用し、ターゲット別に幅広くアプローチ

ターゲットの偏りを避け、応募者の入口を広げるため、異なる特性を持つ2媒体を併用しました。

1. dodaで正社員転職層へアプローチ

20代~30代の正社員経験者が多く登録するdodaを活用。
即戦力採用に強く、人材紹介サービス経由の応募も含めて、転職意欲の高い人材に広くリーチしました。

2. Airワークで幅広い層へリーチを拡大

AirワークはIndeedPLUSを通じて、主要な求人サイト利用者の最大7割にアプローチ可能
複数媒体へ最適掲載される特性を活かし、Web求人全体での可視性を向上させました。

この2媒体を組み合わせて運用することで、ターゲットの幅を広げながらも質の高い母集団形成を実現しました。


結果:応募総数150名・即戦力人材2名の採用に成功!

ちょうど転職市場が活発化する春のタイミングと重なったこともあり、応募数は順調に伸長。クライアントからは「面接対応が大変でした」とうれしい悲鳴もいただきました。

応募情報を丁寧に確認し、即戦力として期待できる2名を厳選。
最終的に、doda・Airワークから1名ずつ採用が決定し、安定した人員体制を確保することができました。


成功のポイント:媒体の特性を活かした“戦略的な組み合わせ”

採用競合が多い職種でも、

🔹 複数媒体を活用し、ターゲットの幅を広げる
🔹 各媒体の特性を活かし、求人の届け方を最適化する
🔹 母集団形成を重視し、じっくり選べる体制を整える

これらの工夫を取り入れることで、即戦力人材の確保につながる高品質な採用活動が可能になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
弊社では総合広告代理店として、dodaをはじめ各種媒体の活用が可能です。
課題やご要望に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、
ぜひお気軽にデヨリガへご相談ください!

【効果事例/vol. 62】物流倉庫内作業 正社員 大阪府大阪市

【採用成功事例】物流業界での正社員募集。未経験・20代の応募をたった2週間で20名獲得した求人広告の工夫とは?

こんにちは!執行役員の武市です!!
今回は、人材不足が深刻な物流業界において、たった2週間で20名の応募・2名の正社員採用に成功した、実際の採用事例をご紹介します。

採用ツール:indeed PLUS
予算:150,000円設定で100,000円で完了
応募数:20名
応募単価:5,000円

未経験の若年層に向けた的確なアプローチで、応募数を大きく伸ばした秘訣とは何だったのか?
求人広告における具体的な工夫を中心に、詳しくまとめました。

● ターゲットは「20代・未経験・黙々タイプ」
まず今回の求人では、以下のような人物像をターゲットに設定しました。

年齢層:20代
経験:未経験OK
性格・志向:黙々と作業をするのが得意。人の管理やマネジメントには興味がない、できれば避けたい。

このように、「どういう人に来てほしいか」だけでなく、「どういう人には向かないか」まで明確に設定することで、応募者の質と量を両立することができました。

★ 求人広告で実際に工夫したポイント
 1. 正社員=マネージャーではない、と明言
物流業界では、「正社員=アルバイトの管理やリーダー業務が求められる」と思われがちです。
そこで、今回の求人では以下のように明示しました。
「正社員だからといって、アルバイトスタッフの面倒を見るような業務はありません。倉庫内での仕分け・検品など、作業に集中できる環境です。」
このように、管理業務に対する不安を払拭する表現が、ターゲット層の心に刺さりました。

 2. 将来のキャリアも“選べる”仕組みを提示
一方で、将来マネジメントに興味が出てきた場合の選択肢も用意しています。
「希望者には、将来的にチームリーダーや管理職へのキャリアパスもあります。」
これにより、「今は責任のある仕事は避けたいけど、いずれは成長したい」という層にも安心感を与えることができました。

◎ 結果:2週間で20名応募、2名採用
このような工夫の結果、求人掲載からわずか2週間で20名の応募があり、その中から2名の採用に成功しました。

物流業界では「応募が集まらない」「ミスマッチで離職が多い」といった悩みが多く聞かれますが、ペルソナ設計と明確な仕事内容の提示によって、こうした課題に対する一つの打開策となりました。

【まとめ】
項目 内容
ターゲット 20代・未経験・黙々タイプ
工夫した点 管理業務なし/選べるキャリアパス
結果 応募20名(2週間)・採用2名
今後の展開 動画活用・SNS発信・LINE連携
物流業界に限らず、「ターゲットを明確にし、その人が不安に思っていることを解消する求人広告」は、今後の採用活動において非常に有効な手段となります。これから求人を検討している企業様の参考になれば幸いです!

この記事を読んで「うちの求人も見直したい!」という方は、お気軽にご相談ください。現場に合わせた求人文面の作成や、SNS活用のアドバイスも承っております!

【効果事例/vol. 61】飲食店オープニングスタッフ 大阪府吹田市

<クライアント条件>
●業種:飲食
●職種:調理補助 / ホール接客
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府吹田市
●給与:時給1300円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(IndeedPLUS)
◎期間:6週間
◎応募数:35名
◎予算:150,000円 → 120,000円で運用ストップ
◎応募単価:3,500円

課題:求人競合が激化する中、採用目標の達成が急務に

大阪で世界的イベントが開催されるタイミングと重なり、地域全体で人材獲得競争が激化。ある商業施設内に新規オープン予定の飲食店では、最大10名の採用を目指し、応募数25~30名の確保を目標としていました。

「この状況下でも、応募が集まり、採用につながる可能性の高い求人を出したい」 それがクライアントの切実なご要望でした。

 


解決策:Airワーク(IndeedPLUS)で求人運用を最適化

競合に負けない効果的な採用を目指し、Airワーク(IndeedPLUS)を活用して以下のような施策を実施しました。

1. 1本の原稿に予算を集中

主婦(夫)、学生、フリーター、Wワーカーなど幅広い層に響く構成で原稿を設計し、ターゲットを網羅しつつ、費用を分散させず1原稿に集中

2. オープニングの魅力を活かしつつ、職場環境や仕事内容を具体的に記載

話題性だけに頼らず、未経験者も安心できる教育体制や、柔軟なシフト、働きやすさを丁寧に伝えることで、応募のハードルを下げ、幅広い層からの反響を狙いました。

3. 応募状況に応じて柔軟に原稿を修正

ディナー枠が早期に充足したタイミングで、ランチ特化の原稿に変更。ニーズに合わせた即時対応で、修正から3日ほどでランチスタッフも採用完了となりました。

 


結果:応募・採用・コストのすべてで好成果を実現!

■表示回数:約25,000回
同業他社(10万円で約12,000回)と比較しても圧倒的。Airワーク(IndeedPLUS)の様々なメディアに最適掲載される特性が、露出を大きく伸ばしました。

■応募数:35名 / 採用数:10名の目標を達成!
表示回数が増えたことで応募も運用開始から順調に入り、ディナー枠が早期に充足。途中でランチタイム特化の原稿に修正し、変更から3日ほどでランチスタッフも採用完了。

■運用コスト:12万円で停止
目標達成後、上限予算(15万円)に達する前に運用をストップ。運用費を抑えながら、採用成果を最大化できたことも大きなポイントです。

 


成功のポイント:集中型の運用と柔軟な対応

競合が多く採用が難しい状況でも、

🔹 1原稿に予算を集中し、幅広い層に届く構成で訴求
🔹 応募状況に応じて柔軟に内容を変更できる体制

こうした工夫を取り入れることで、求人広告の見せ方と運用方法を最適化し、採用成功に繋げることができます。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 60】看護師/受付事務 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:眼科医院
●職種:看護師 / 受付事務
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1200円~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:9名
◎予算:60,000円
◎応募単価:6,667円

 

課題:応募数が増えず、特に看護師の採用が難航

ある眼科医院では、これまでタウンワークに採用ターゲットの異なる「受付事務」と「看護師」をまとめて掲載していましたが、情報量が限られ、医院や仕事の魅力を十分に伝えられなかったため、応募数が少なく採用に繋がらないという課題に悩まされていました。


解決策:「Airワーク(Indeed PLUS)」を導入し、求人戦略を最適化!

そこで、他のクライアントでも効果の出ていたAirワーク(indeed PLUS)をご提案。応募数を増やし、採用効率を改善するために、IndeedPLUSを活用し、求人の見せ方を工夫しました。

1. 求人原稿を「受付事務」と「看護師」に分けて掲載

職種ごとにターゲットに合った内容で訴求できるよう、受付事務と看護師の求人を別々に作成

それぞれの仕事内容や求める人物像を詳しく記載し、ミスマッチを防ぐようにしました。

2.様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
ターゲットが異なる求人内容でしたが、より多くの求職者にそれぞれの求人情報を届けることが可能になりました。

3. 職場の魅力や仕事内容をしっかりアピール

それぞれの職種に求められるやりがい・働きやすさを具体的に伝えたことで、興味を持ってもらいやすくなりました。


結果:Airワーク(indeed PLUS)を活用した結果、応募数と採用率が大きく向上!

■受付事務6名・看護師3名の応募 >>> 受付事務1名・看護師1名の採用に成功!
今まで応募が少なかった状況から、一気に反響が増加しました。特に採用が難しいとされる看護師も1名採用に繋がり、医院の人材不足解消に大きく貢献できました。


成功のポイント:職種ごとに最適化した求人戦略

求人活動において、「応募がこない」「採用が難しい」という悩みはよくありますが、今回のように、

🔹  職種ごとに求人を分け、ターゲットに響く内容で訴求

🔹 仕事内容や働く環境の魅力を具体的に記載する

🔹 求職者にとって魅力的な部分を伝える

これらの工夫を取り入れ、求人広告の見せ方を最適化することで採用の確率を高めることができます!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【効果事例/vol. 58】Barスタッフ 大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:飲食店
●職種:Bar接客スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1500円

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:Airワーク(indeedPLUS)
◎期間:4週間
◎応募数:42名
◎予算:100,000円
◎応募単価:2,380円

 

課題:応募数が伸びず、採用活動が難航

これまで様々な求人媒体を活用してスタッフ募集を行っていましたが、次のような課題に直面していました。

▲応募数が思うように増えない
複数の求人媒体に掲載しても反響が少なく、なかなか採用に繋がらず費用が増えてしまうだけ。

▲応募後に連絡が取れなくなる
応募者と面接設定まで進んでも、その後のやりとりで連絡が途絶えてしまうケースが多発し、採用活動が難航していました。


解決策:「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入し、求人運用を効率化

課題を解消するために、求人広告の効率的な運用が可能な「Airワーク(IndeedPLUS)」を導入。以下の改善を行いました。

1. 様々な媒体へ自動で最適掲載

Indeedとの連携を活かし、求人情報が複数の求人媒体に最適化された形で自動掲載されるように。
その結果、より多くの求職者に求人情報を届けることが可能になりました。

2. 応募者対応が効率化し、丁寧なフォローが可能に

様々な媒体から応募があっても、応募者とのやりとりはAirワーク上で一元管理。
これにより、店舗スタッフが応募者対応にかける時間が増え、丁寧な対応ができるようになりました。
丁寧なフォローが応募者の安心感につながり、面接までの離脱率が低下しました。

3. 具体的な仕事内容やお店の魅力を詳しく記載

文字数制限のある媒体では伝えきれなかった仕事内容の詳細やお店の魅力をしっかり記載できるようになりました。
これにより、ミスマッチが減り、応募者の質も向上しました。


結果:予測を大きく上回る42名の応募を獲得!

Airワーク導入後、求人広告の効果は想像以上の結果を生みました。

■42名の応募を獲得し、複数名の採用に成功!
これまでの応募数を大きく上回り、採用活動が一気に前進しました。

■応募~面接までの離脱率が大幅に改善
応募者対応の効率化により、面接まで進む応募者が増え、途中で連絡が取れなくなるケースが減少しました。


成功のポイント:Airワークの導入と店舗の協力が鍵

この成功は、Airワーク(IndeedPLUS)による求人運用の効率化と、店舗スタッフによる丁寧な応募者対応が相乗効果を生んだ結果です。

求職者とのコミュニケーションを大切にし、安心して面接に進めるよう工夫を重ねた店舗側の努力も、この成功の大きな要因でした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功までしっかりサポートしてまいります!

【原稿制作】企業の魅力は様々

求人募集で成功するポイントはいくつかあります。

①給与や賞与など手厚い待遇を用意する

②休日の多さ、残業ゼロなどのゆとり、福利厚生の充実で働きやすい職場環境をつくる

③企業規模の大きさや創業年数の長さによる安定性

他にも「ベンチャーでこれからの会社」「時流に乗ったトレンド最先端の仕事」「出勤が不要なリモートワーク」等々、魅力はありますが、今回ご紹介するのは「魅力的な社長」というお話。

業種はラーメン店で、関西にいくつか店舗をお持ちの会社で正社員の募集。
こちらの社長さん、なかなかにドラマチックな人生を歩んでおられて、最初は関西で運送業を営んだ後、複数の飲食業に挑戦、そして山形で出会った食文化に惚れ込んで「山系ラーメン」を開発。大阪で複数の店舗を出店して成功を収めていらっしゃいます。

山系ラーメンの開発、それ以前にも様々な業種に取り組む間に多くの人々に助けられた社長さんは、人との「出会い」「つながり」をすごく大切に考えるようになりました。

それは自社の店舗で働くスタッフに対しても同じ。雇い主だからといって決して威張ったりはしません。ラーメン店の店長と言えば「強面で腕組みをしているガンコ職人」みたいなイメージがついつい出ますが、ここの社長さんは決して怒鳴りつける教育はしません。丁寧に教えて、育つまでしっかり支え、仕事上で何か問題やトラブルがあったら一緒に悩んで解決に取り組んでいく。

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
という言葉がありますが、まさにこの通りの考え方なのです。
「社長の人となり」が最高の魅力となると思い、コンセプト・テーマに据えて原稿を作成。

掲載媒体が「はたらいく」で、かなりの内容量を入れられるので、前述の社長さんの経歴や人としての魅力をしっかりと盛り込んで内容を仕上げました。
結果、採用は成功し、社長さんからは「こんなに掘り下げて練った原稿を作って頂けて本当に嬉しいです」と感謝の言葉を頂きました。

 

 

***************************************************
職場・仕事は、人生の多くの時間を費やす「場」です。
お金や時間のメリットだけでなく、「社長の人柄」というのも十分、判断材料となります。
今回、すべてのお話を取材だけで得られたのではありません。ネットで検索すれば「ネタ」はいくつも拾えます。それらを総合して原稿を書き上げました。
DEYORIGAでは、より高い募集効果を実現するためにあらゆる面からのアプローチで採用計画をご提案します。

【案件事例/掲載中vol,4】清掃スタッフ 大阪市

<クライアント条件>
●業種:不動産管理
●職種:ビル内清掃スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市
●給与:時給1,030円~
●必要採用数:各施設1名~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:「タウンワーク」
◎採用までの期間:4週間

<採用ターゲット>
今回の募集は、大阪市内・淀屋橋エリア2施設・京橋エリア2施設の
オフィスビル・商業ビル施設の清掃スタッフ募集。
11月に一度大阪市内の案件にて掲載。
その際の結果は面接が数回しかできませんでした。

【結果分析】

①同エリアでの条件面での比較
②求人件数

・11月からはどこの求人も最低賃金額が上昇
・2022年中は有効求人倍率が常に上昇

上記から他社求人と比較された際に見られなくなり、
閲覧数が少なかったという分析をしました。

【改善案】

求人数が少ない時期=年末年始 から掲載

年末年始は休業の企業が多く、
それに伴い採用活動も止まるため、掲載を取りやめる企業様が多いです。
ただ、お仕事を探される求職者は時期問わず確実におります。

なので、今回はその求職者に対して目の届くよう、
あえて求人数の少ない年末年始に跨いで掲載を行いました。

また、ネット掲載部分に詳細のお仕事内容の記載を加え、
実際のお仕事のイメージが出来る原稿を作成いたしました。

結果、既に前回を上回る面接を実現いたしました。
現在掲載中ではありますが、面接した求職者も選考段階とのことでした。

【今後の対策】

・春先に向けて求人件数が増えていく
→「求人一覧からどう魅力的に映るか」というところを考察していきます。

弊社で出来る点は条件面の改善ではなく、求める人物に対してのアプローチの改善です。
応募数の上昇が少しでも図れるのであれば、しっかり対策を行い、
クライアント様と一緒に伴走し、良い人材が採用できるよう尽力していきたいと思います。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.39】施設ビル清掃スタッフ 募集>大阪府大阪市

<クライアント条件>
●業種:清掃・ビルメンテナンス
●職種:清掃スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市北区
●給与:時給1,000円~
●必要採用数:1名~

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:求人ボックス
◎採用までの期間:8週間
◎応募数:2名
◎採用数:1名

<採用ターゲット>
今回の募集は、大阪駅近くの商業ビル施設の清掃スタッフの募集。
平日6:00からの早朝勤務ということもあり、50~60代のシニア世代がメインターゲットです。

これまではタウンワークで掲載しており、
春先以降はそれなりの応募が集まっていたものの、
実際に面接までにたどりついてないという現状でした。

 

【媒体選定のポイント】

①求職者の閲覧ルート
②予算と媒体内の掲載順位のバランス

Yahoo!やGoogle等の検索エンジンから「大阪 清掃 求人」と検索すると、
タウンワークネット、indeed、求人ボックスが上位でヒットします。
この3種類の媒体から、より低予算且つ、サイト内で上位掲載が可能な求人ボックスへの掲載を提案いたしました。

運用開始後、1か月2万円の予算設定で運用を開始しましたが、
期間中に一番上位に掲載されることもありました。

 

【原稿作成のポイント】

①求職者が一日の過ごし方を想像できるような原稿づくりを意識
②タウンワーク以上の情報量の記載

求人ボックスは独自の項目を含めて記載内容も多く、
他媒体ではなかなか読み取れなかった詳細事項も求職者は知ることが出来ます。

例えば、早朝仕事の募集なので勤務後の昼は飲食店での勤務といったWワークや
日中の家事など、勤務後の時間の使い方を記載したり、求人を見てライフスタイルをイメージできる原稿を作成しました。

結果、採用も決まり、これまでの採用コストを大幅に下回ることができました!!

ここ最近の仕事探しは誌面掲載からインターネット検索にシフトしつつあります。
紙媒体での採用成功事例ももちろんまだまだありますが、
地域や時期を考慮し、採用苦戦の現状を打破する手段の一つとして
求人検索サイトもぜひお試しいただければと思います。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol. 32】ラーメン店スタッフ 募集>大阪府豊中市

<クライアント条件>
●業種:飲食業
●職種:店舗スタッフ
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府豊中市
●給与:月給23万円~
●必要採用数:1名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:doda
◎採用までの期間:12週間
◎応募数6名
◎採用数:1名

<原稿作成設計>
今回は豊中市にあるラーメン店の店舗スタッフの募集。
コロナの影響を受け、母集団の形成がより一層厳しくなる中、ゆくゆくは店長候補として活躍してくれる方の採用がしたいとのオーダーを頂きました。

【原稿のポイント】
注力したポイントは飲食業のなかでも、影響を受けにくい業態であることと、事業拡大等すでに決まっている今後の展望の打ち出し。

また、とにかく応募の数を集めるのではなく、業界未経験でも飲食業界でビジネスのノウハウを学びたいという将来像を描いている方をターゲットに設定し原稿作成をしました。

結果、40代の経験者を採用することに成功!
すでに人材の争奪戦が激しくなっており、コロナ禍前に増して人手の確保が容易でない中、「母集団が形成しにくいから採用が難しい」という応募数重視の採用から「応募者の質」を重視した採用が成功のカギとなりました。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol. 31】歯科衛生士 募集>大阪府大阪市住之江区

<クライアント条件>
●業種:歯科
●職種:歯科衛生士
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府大阪市住之江区
●給与:月給23万円~
●必要採用数:1名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:indeed
◎採用までの期間:4週間
◎応募数2名
◎採用数:1名

<原稿作成設計>
今回は住之江区にある歯科医院での衛生士の募集。
母集団の形成が難しい職種であり、地域に根ざしたクリニックでは、人材を多めに確保し、イチから育てる環境を整えることは難しく、その募集の多くは経験者募集の急募であることがほとんどです。
今回もまずは1名、経験者を確保する事が課題でした。

【原稿のポイント】
indeedの特徴の1つは「キーワード検索」です。
①ターゲットの生活圏・通勤圏を考える
②”経験者”だからこそのキーワードを原稿内に追加する
この2点に注力し、原稿を作成致しました。

結果、近隣市内で且つ通勤圏内の方2名の応募があり、
面接の結果1名すぐに採用が決まりました。
採用された方にお話をお聞きすると、
これまでは住んでいる市内で勤務していたが同市内でありながら
乗り換えもあり通勤に1時間かかっていたため、
市内に限定せず視野を広げて探していたところ通勤30分以内、乗り換えなしで行ける同社に応募したとのことでした。

求職者がどのように仕事を探すのか、先読みした原稿工夫が重要です。
***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.29】ダイニングレストラン キッチンスタッフ 募集>大阪府大阪市北区

<クライアント条件>
●業種:ダイニングレストラン
●職種:キッチンスタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府大阪市北区
●給与:時給1100円~
●必要採用数:1~2名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:タウンワーク
◎採用までの期間:4週間
◎応募数44名
◎採用数:2名

<原稿作成設計>
今回の募集は、大阪市北区にあるダイニングレストランのキッチンスタッフ。

手厚い研修もある為、経験・未経験は問わず、駅からは徒歩5分程度の好立地。
ですが、朝は7:00からスタート、夜は23時までと、どうしても人手が不足する時間帯が発生しており、周りは商業施設ばかりで近隣から通える方をターゲットにするのは難しい立地でした。

【原稿のポイント】
①長期掲載での募集
②なぜ未経験でもできるのか具体的に記載し、ハードルを下げる
③人が必要な時間帯を明確に記載

結果、早朝勤務希望の主婦と夕方から勤務の大学生の2名を採用につながりました。ターゲットが仕事を探しているタイミングで”掲載されている”ことが重要。
ターゲットをピンポイントに絞る場合、短期募集ではなく一定期間長期で掲載することも有効です。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.27】学生食堂の調理スタッフ 募集>大阪府東大阪市

<クライアント条件>
●業種:食堂
●職種:調理スタッフ
●雇用形態:アルバイト・パート
●エリア:大阪府東大阪市
●給与:時給970円~
●必要採用数:1名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:タウンワーク
◎採用までの期間:1週間
◎応募数:7名
◎採用数:1名

<原稿作成設計>
今回の募集は、学校内食堂の調理スタッフ。
経験・未経験は問わず、駅からは徒歩5分程度の好立地。
一見応募が集まりそうですが、
課題は夏休み等の長期休暇中は食堂もお休みの為、働けなくなるため「稼ぎたい」という方には難しく、学校の食堂なので昼食のみの短時間のため、どうしても近隣の方がターゲットになり、応募数がなかなか集まらないとのことでした。

まずはこの条件で働きたいと思って頂けそうな方のイメージを具体化する事からスタート。それに対応するメリットの打ち出しを行いました。

【ターゲット】小学生くらいのお子さまをお持ちの30後半~50代の主婦(夫)層
【  打ち出し  】土日祝や長期休暇はお子さまと一緒に過ごせる
       レシピ通りに作るだけなので、今あるスキルを活かせる

【ターゲット】自転車で通勤できる範囲にお住まいの方(夫)層
【  打ち出し  】学校名を記載する事で場所をイメージしやすくする

結果、掲載スタートからスグに応募が集まり、小学生のお子さまをおもちの50代女性の採用が決定しました。

ターゲットを明確にすることで、どんな打ち出し方が響くのか、答えを導き出すことができます。
逆に条件改善の案が出る事も。

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.26】障がい者施設営業 募集>大阪府大阪市西区

<クライアント条件>
●業種:介護・福祉
●職種:人事・労務
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府大阪市西区
●給与:月給22万円~
●必要採用数:1~2名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:マイナビ転職
◎採用までの期間:6週間
◎応募数:89名
◎採用数:2名

<原稿作成設計>
今回の募集は、人事労務の実務経験者。
同社ではコロナ禍におけるリモートワークの推奨をはじめ、フレックス勤務制度の導入など、働き方改革を積極的に推進しているため、バックオフィスの増員が急務となっておりました。

また、その他にも人事システムの導入や評価制度・教育制度の再構築等も急ピッチで進められており、そのスピード感を崩さず順応できる知識・経験を持たれている方である必要がありました。

未経験者からの応募も多い人事・労務の募集。
今回の原稿のポイントは「どんな業務」に「どのくらいの期間」携わり「どんな知識」を持っている方を求めているのか、そして「どのように活躍できるのか」を明確に記載することでした。

結果、WEBエントリーの段階で具体的な経験を記載している応募者が増え、士業で3年の経験を持つ方と、労務で3年の経験を持つ方、計2名の採用に成功しました。

採用側がターゲットを明確にすることで、応募者も自身の経験をしっかりとアピールしやすくなります。
採用側は欲しい情報を手に入れる事ができ、採用までのあらゆるフェーズでアンマッチを防ぐことが可能です。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.24】障がい者施設営業 募集>大阪府大阪市西区

<クライアント条件>
●業種:障がい者施設
●職種:障がい者施設・デイサービスの営業
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府大阪市西区
●給与:月給20万円~
●必要採用数:1名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:doda
◎採用までの期間:4週間
◎応募数:80名
◎採用数:1名

<原稿作成設計>
今回の募集は、障がい者施設及びデイサービスの営業募集。
ヒアリングを行ったところ、採用のコアターゲットは20~30代前半の若手層で、コミュニケーションスキルがある方。
しかし、多くの方との面接を行いたいため、できる限りその他のハードルは下げたいとのことでしたので、営業経験や福祉等の業界知識が全くない方をターゲットに設定。

ここでのポイントは「ハードルを下げる≠応募数が伸びる」ということです。
完全に職種・業種未経験の方をターゲットにするため、業界の特色を出すために使いがちな
専門用語は全てわかりやすい言葉に変換。

「どんな会社」「どんな業界」で働くのか、
そして入社後は営業として「お客様は誰」で「なんのために」「どんな商材」を提案するのか

全て業界経験がなくても想像しやすいキーワードに置き換えて原稿を作成しました。

今回の募集で30代前半、元飲食店勤務の方の採用に成功。
サービス業で培ったコミュニケーション能力を存分に活かしていただけそうとのことで、面接後は満場一致の内定決定となったそうです。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.23】パンケーキ専門、カフェスタッフ 募集>堺市

<クライアント条件>

業種:カフェ店舗の運営
職種:パンケーキ専門、カフェスタッフ
雇用形態:アルバイトパート
エリア:大阪府堺市
給与:時給964円〜
必要採用数:複数名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:バイトル
◎採用までの期間:3週間
◎応募数:14
◎採用数:13

<原稿作成設計>

カフェスタッフといえば、おしゃれできれいなイメージを持たれやすい仕事ですが、実際はやることが多く、できる限り業務の内容をある程度理解した上で面接を受けてくれる人が良いとのご要望もあり、情報量を多く載せられる事と、2040代の幅広い年齢層のスタッフを獲得したい狙いもあってエリアにも強く、仕事内容もガッツリ記載でき、画像や動画も掲載して求職者に多くの情報を提供出来る媒体を選びました。

今、働いているスタッフの協力を得て、今回は年齢層を分けた動画を二本作成し、掲載中も原稿修正を細やかに行う事でお店が採用したいターゲットに近付けるよう変化を加えました。

これまでは、応募数が多くとも採用に結び付くことが少なかったお店ではありますが、今回はより多くの情報をできる限りオープンにすることにより、求職者にも面接前から仕事内容に関する理解が得られ、ミスマッチを防ぐ事に繋がったと思われます。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.22】税理士事務所 事務スタッフ 募集>大阪府

<クライアント条件>

業種:税理士事務所
職種:一般事務スタッフ
雇用形態:正社員
エリア:大阪市中央区
給与:月給20万円~
必要採用数:1

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:女の転職
◎採用までの期間:8週間
◎応募数:35
◎採用数:1

<原稿作成設計>

募集のご相談を頂いた当初は、経理事務の経験ある人、もしくは学ぶ意思のある人であれば、未経験でも良いとのお話でした。

しかし、一つの職種に対して求めている内容があまりにも多過ぎ、なかなかまとまらなかった為、女の転職の2原稿掲載が可能という特性を活かし、お客様が採用したいターゲットを大きく二つにまとめる事で整理する事を提案。

一つは、将来自立を考えている人への内容経験者向けの原稿
もう一つは、税理士業務に携わる事により、スキルアップを目指したい人への内容未経験者向けの原稿

職種は一つであっても、欲しい人材に対する深掘りの内容を分ける事で、求職者へ幅広いアピールが出来る上に、どちらの層からも応募に繋がりやすいと考えました。
事務募集といっても、複数の仕事をこなす事務職もあれば、一つの事に専任する事務職もあります。企業様によって同じ事務職でも、求める人材の業務内容が違っていたりもするので、今回のケースのように複数の要望がある場合は、同じ職種名でも二つの原稿に分ける事により、ターゲットに近い人物へ適切に情報を伝える事が可能であり、今回も採用のお手伝いができました。

***

人材採用においてお悩みごとなどありましたら、是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.21】介護施設 施設長 募集>大阪府

<クライアント条件>
●業種:介護・福祉施設
●職種:施設長
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府内
●給与:月給40万円~
●必要採用数:1名以上

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:マイナビ転職
◎採用までの期間:8週間
◎応募数:14名
◎採用数:1名

<原稿作成設計>
今回の募集は、施設長候補の募集。
場合によっては資格や経験が無くても採用される企業様もありますが、
今回は施設長としての経験は問いませんが、介護系資格・実務経験お持ちの方を採用したいとのご相談がありました。


介護施設の施設長はその施設の考え方やサービスの質を左右する、いわば施設の舵取り役。
これまで多くの施設を訪問し、たくさんの施設長とお話しをさせて頂きましたが、施設長の考え方やこれまでの経験、お人柄によって、同じ会社の施設であっても雰囲気やサービスの取り組みなど、ガラリと変わることがあります。

そのため、資格や業界経験だけでなく、業界や仕事に対する方向性が企業の考え方とマッチする必要があり、狭き門であると言えます。

今回の原稿は「経験者だからこそ聞きたい情報」を詳しく記載する事に焦点を合わせて掲載。
“施設長候補からどのようなステップで正式な施設長になるのか”
“目指すサービスや活かせる自身の経験・スキル”
“今後の事業展開や自身がどこまでキャリアアップできるのか”
“どんな施設で勤務するのか”

できる限り詳細に掲載した結果、
この業界でどんどんキャリアアップすることを目指している30代男性の採用に成功致しました。

採用活動において、ペルソナ(ターゲットの具体化)が重要です。
出来るだけペルソナを固めておくことで、採用後に採用ミスマッチを減らし、早期離職などのリスクを減らすことも期待できます。

***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!

【効果事例/vol.20】建設機械の整備・運搬 募集>大阪府高槻市

<クライアント条件>
●業種:建設機械のリース・レンタル・販売・修理
●職種:建設機械の整備・運搬
●雇用形態:正社員
●エリア:大阪府高槻市
●給与:月給23万円~
●必要採用数:1名

<提案プランと効果>
◎今回の掲載プラン:indeed
◎採用までの期間:5週間
◎応募数:2名
◎採用数:2名(内1名アルバイト)

<原稿作成設計>

正社員の募集なので、正社員の専門求人媒体をご提案する事も考えましたが、募集が決まった当初、クライアント様の会社は法人として正式に立ち上げる前だったのと、自社ホームページをお持ちでなかった為、他企業に比べると情報が少なく、求職者側から見た印象が薄くなるかもしれないと思い、雇用形態に関係なく広い層に情報を提供するindeedをご提案しました。

最寄駅からバスで15分の所に事務所があり、駅近ではないので、まずは地元で長年積み重ねて来られた実績や業種、取り扱う機材、仕事内容についてできる限り詳細に原稿へ明記する事を意識しました。

整備の仕事ですが、無資格未経験の方でも良いと仰って頂けたので、そちらもアピールさせて頂き、車通勤も可能と記載して良いとの事だったので、なるべく広い層の方に見て頂けるように原稿内に加えました。

結果、高槻市以外からの応募があり、建設機械の整備に携わった事のある方でしたので採用に至り、現在もご活躍頂いているとの事です。正社員募集ですが、まずはアルバイトから働きたいという方の応募もあり、その方は未経験でしたので、マンツーマンでの指導を行いながら学んでいる最中との事です。

Indeedでは様々なメディアや職種、雇用形態の異なった様々な求人情報を横断して検索することができるだけでなく、ターゲットの行動を分析し、そのキーワードに求人情報が届くように運用することができる為、ターゲットによりに近い人物に適切に情報を伝えることができ、採用のミスマッチを減らすことが可能です。
今回のケースでは過去の経験から、「専門の仕事に就きたい」と考える求職者に、ピンポイントでアプローチができた為、短期間での採用に成功いたしました。
***
人材採用においてお悩みごとなどありましたら、
是非、我々デヨリガへご相談下さい。
採用成功まで伴走致します!